fc2ブログ

ドルパ32 終了しました。

こんにちは。

ドルパ32 無事に終了しました。
お買い上げ頂いた皆様ありがとうございました!
Dev_0238.jpg
当日のブース。ほぼいつもと変わらず。

Dev_0239.jpg
弓と矢筒の着用サンプル。普段よりちょっと造花多めにしました。

Dev_0240.jpg
幼カジュアル鞄の着用サンプル。

Dev_0241.jpg
委託の「星航る船」様。

普段会えない方にもブースに来て頂けたり沢山のディーラー様を拝見出来たりお話しできたりと楽しんできました!ディーラー様ブースは半分も回れなかったのですが・・・。
そしてやはり東京は遠いです^^;

今回は違った意味で色々ご迷惑お掛けしたと感じたり意見も頂いたり><。
自分の経験不足、決断が至らないための後悔でありますので今後また色々と考えないと。

それでも当作品で喜んで頂けてるのを感じるとても救われます!
お写真、ご感想なんかも頂けるととても喜びます!
この記事をあげるまで頂いたコメントや拍手コメントありがとうございました!
お返事はこの記事下のコメント欄に書かせて頂きます。

東京のイベントは次回いつ参加出来るか分かりませんが、次にお会いする時はまた感動できる作品をお見せ出来るように地元で頑張っていきます。また関東行く際は見に来てやってくださいませ。

それではドルパ32に参加された皆様、お疲れ様でした!
最後になりましたが、お土産下さった方にもお礼申し上げます!美味しく頂ます~。

>12月9日にコメント下さった方へ

こんばんは。
お返事が遅くなりました。

以前当作品をご購入頂きましてありがとうございます!
喜んで頂けてとても嬉しいです!

弓と矢筒、ご感想ありがとうございます!
製作途中の記事など載せても分かり辛いかもと載せるか載せないか迷ってたりしてます。
ドルミスで弓と矢筒の販売は少数ですが予定はしています。
ですが少し考えたい事もあるので今の段階では何とも言えない状態です。
ご面倒お掛けしますがまたブログでの情報を見て頂けますか。

ご感想とても嬉しかったです!ありがとうございました!

>12月14日に拍手コメ下さったm様へ

こんばんは。

弓と矢筒のご購入ありがとうございました!
とても嬉しいコメントありがとうございます!

大切にしてやってくださいませ!

>12月15日に拍手コメ下さったT様へ

ドルパ32参加お疲れ様でした!

そう言って頂けると東京に行って良かったと思います^^
羽かばんはもう再製作の予定はないので今回持って行ってて良かったです。

次はいつになるか未定ですがまた東京遠征した時は見に来てやってください!
ありがとうございました。
非公開コメント

プロフィール

ma-kun

Author:ma-kun
※ご注意※
こちらはグラスアイを使用した球体関節人形を扱ったブログになります。主にディーラー活動に関した内容になります。

-ディーラー活動-
本革を使ったドールサイズの鞄や小物を作っています。

Twitter
@nitigoti

-----------------------
次回参加予定イベント
-----------------------

ご連絡等は下のメールフォーム、もしくは各記事の拍手コメントからお願いします。

※写真、内容などの無断転載などはご遠慮くださいませ。
copyrights © 2012 日常のご馳走
All Rights Reserved.

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク