第23回 Doll's Mythでの販売物 その3
こんにちは。
第23回 Doll's Mythでの販売物 その3のご紹介です。
以前にもカエルのカバンを出していましたが、カエルがダメな人も沢山おられるようで・・・。もう作るのは控えようと思っていたのですが、私はカエルのかばん気に入ってて自分専用に作ったのですが中々に可愛いんじゃない?欲しいと思われる方もいるんじゃないかと販売用にブラッシュアップして今回の新作として出すことにしました。
今回はさらにマニアック?なものとなっていますので、気に入って頂ける方いるといいのですが。

当作品では初のヌメ革を全体に染色したカバンとなりました。
派手なストライプにカモフラージュするようにカエルの形が刻印されたデザインになっています。
モチーフはヤドクガエル。(リマニーヤドクガエル)
とっても警戒色です。
上の写真に2種類あるのは、若干色味が違います。
左はピンク系が強く出ているライトカラーバージョン。黒帯も紫系となってます。
右は真紅のダークカラーバージョン。全体的に非常に濃い色をしています。
パッと見は分からないかもしれませんが、蛍光灯下では顕著に違います。
注:色が違うのは表面だけで中やサイド部分は共通の赤色をしています。

毒液と解毒液のペンダント付き!(笑)
かばんに直接付けようか迷ったのですが、どちらの肩に掛けるかで見えたり見えなかったりするので、好きなように着けれるようにした結果です。単品でも使えるかと思います。
ガラス製となっていますので、破損に注意してください。

肩掛けのサイズを自由にして頂くためにチェーンとしました。

SD女の子サイズの試着画像

MSD女の子サイズの試着画像

光の加減によってはカエルの形がくっきり見えます^^
チェーンなので留める長さを変えることで色々なサイズに対応できます。
幼SDサイズの試着画像

幼SDの子だとチェーンが沢山余るかもしれません・・・。(写真、鞄の右側に長く垂れてます)
あまったチェーンは鞄の中に仕舞ってあげてください。
注:当かばんは染色もこちらで行っております。そのため濃淡に個体差があります。色止め処理もしていますが水に濡れたりすると色移りの可能があります。ご理解頂いた上お買い求めください。
以上となります。
第23回 Doll's Mythでの販売物 その3のご紹介です。
以前にもカエルのカバンを出していましたが、カエルがダメな人も沢山おられるようで・・・。もう作るのは控えようと思っていたのですが、私はカエルのかばん気に入ってて自分専用に作ったのですが中々に可愛いんじゃない?欲しいと思われる方もいるんじゃないかと販売用にブラッシュアップして今回の新作として出すことにしました。
今回はさらにマニアック?なものとなっていますので、気に入って頂ける方いるといいのですが。

当作品では初のヌメ革を全体に染色したカバンとなりました。
派手なストライプにカモフラージュするようにカエルの形が刻印されたデザインになっています。
モチーフはヤドクガエル。(リマニーヤドクガエル)
とっても警戒色です。
上の写真に2種類あるのは、若干色味が違います。
左はピンク系が強く出ているライトカラーバージョン。黒帯も紫系となってます。
右は真紅のダークカラーバージョン。全体的に非常に濃い色をしています。
パッと見は分からないかもしれませんが、蛍光灯下では顕著に違います。
注:色が違うのは表面だけで中やサイド部分は共通の赤色をしています。

毒液と解毒液のペンダント付き!(笑)
かばんに直接付けようか迷ったのですが、どちらの肩に掛けるかで見えたり見えなかったりするので、好きなように着けれるようにした結果です。単品でも使えるかと思います。
ガラス製となっていますので、破損に注意してください。

肩掛けのサイズを自由にして頂くためにチェーンとしました。

SD女の子サイズの試着画像

MSD女の子サイズの試着画像

光の加減によってはカエルの形がくっきり見えます^^
チェーンなので留める長さを変えることで色々なサイズに対応できます。
幼SDサイズの試着画像

幼SDの子だとチェーンが沢山余るかもしれません・・・。(写真、鞄の右側に長く垂れてます)
あまったチェーンは鞄の中に仕舞ってあげてください。
注:当かばんは染色もこちらで行っております。そのため濃淡に個体差があります。色止め処理もしていますが水に濡れたりすると色移りの可能があります。ご理解頂いた上お買い求めください。
以上となります。