fc2ブログ

委託。ドルパ38

こんにちは。

12月17日に開催のドルパ38に参加される
星航る船」様のブース(090-SD)で委託させて頂きます!
数はいつも少なくて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
それでは以下販売物のご紹介です。

・ゆうびんカバン プレミアム(本革)
サイズ MSD~SD少女
販売数 6個
※数が少ないため、お一人様1点のご購入でお願い致します。

ev_0351.jpg
以前に赤っぽいゆうびんカバンをもう一度というお声を覚えていましたので、
今回もライトブラウウンを3回染めしています。革の個体差で赤味が少し弱く感じられるかもです。
そしてボカシ染めを追加しています。以前と見た目あまり変わらないかも(汗)
(ヌメ革を染色加工しています。革の特性上色移りをする可能性があります。ご注意ください。)

着用画像はMSDの子のみですがこちらから。紐の調整でSD少女でも着用できます。
注:以前に販売したもので今回の販売販売のものとは色等が違います。

会場では委託での販売となりますので着用見本がありません。すでにパッケージされている状態でしか現物を確認することが
出来なく見づらく申し訳ありませんが、そちらで色味などの確認をお願い致します。



以下、こちらで販売する作品についてのご注意です。
作品には牛ヌメ革を使用しております。染色(アンティーク加工含む)しているものは水に塗れたり濡れた物と接触させますと色移り等をしますので注意をしてください。特に色の薄いものと合わせる時は十分に注意してくださいませ。

1つ1つ丁寧を心がけて制作していますが縫製、刻印、色の濃さ、ムラ具合等々のバラつきがございます。
非常に繊細な部分もありますので破損にご注意ください。また金属のパーツを使っていますので着用時にドールを傷付けないように気をつけてください。
以上ご理解頂いた上でお買い求めくださいませ。

最後まで見て頂きありがとうございました。
ではよろしくお願い致します

年末年始。

2014年は3回のイベント活動でしたが沢山の方々に手に取って頂きましてありがとうございます!
色々な方々とお話し出来たりご感想や着用写真も見せて頂き有難うございました。
再販のご要望はお応え出来たり出来なかったりですみません・・・。

2015年も喜んで頂けるような作品を作っていけたらと思っています!
と言いつつ・・・昨今の資材の値上げや当作品もより手の込んだものになってきているため、過去作品の再販も含め価格を見直したく思っています。大変申し訳ないですがご理解頂けると嬉しいです。

2015年の最初のイベント参加は1月25日 Doll's Myth.28となります。
販売予定は
SDサイズ 弓と矢筒(ドルミスVer)すみません。販売数は少量となります。
幼SDサイズ カジュアル鞄
となります。
弓と矢筒(ドルミスVer)は基本的には変わらないのですが、弓の一部カラーの変更&ダメージ表現で製作します。
またイベント前に詳細を告知させて頂きます。

前回の「ドルパ32 終了しました」記事に拍手とコメントありがとうございました。

それでは皆様良いお年をお迎えくださいませ。
2015年もよろしくお願い致します!

第23回 Doll's Myth 終了しました。

※さかなのボディバッグをお買い上げ頂きましたみなさまへ。
大切なお知らせでもないのですが、説明の所に書き忘れたので・・・今更ですみません。商品説明の写真を見て頂けるといいのですが、ベルトが若干カーブしてまして左右対称の作りではありません。ベルトが細くなっている部分のくぼんだ側が首側になるように掛けて頂けるといいかと思います。というかそういうつもりで作ってます^^;バッグ部分を前にする時は左肩に掛けるのが一応の正解です(汗)でも使い方は自由です。


こんにちは。
第23回 Doll's Myth 終了しました。

当ブースにお立ち寄り頂いた方、お写真を撮って頂いた方ありがとうございました。

差し入れを下さった方ありがとうございました!
可愛いチョイスのものばかりで嬉しいです。美味しく頂きます!
お話に来て頂いた方もありがとうございました。
話してるとすぐに時間が過ぎてしまいます^^

当ブースでかばんをお買い上げ頂いた方に感謝します。ありがとうございました!今回はブースの場所が一番奥だったのですが、当ディーラーのかばんが目的でという嬉しいお言葉も頂いたりと嬉しい限りです。

もし不具合や疑問、感想などありましたらコメントやメールフォームよりご連絡くださいませ。

Dev_0141.jpg
今回のブースはこんな感じでした。(ほぼ毎回同じですが)
少しだけ壁を改装しまして、いつもとはほんのちょっぴり雰囲気が違うんじゃないかと思います。
全体写真だと小さいので以下にトリミングしてみました。
Dev_0147.jpg

Dev_0148.jpg

さかなのボディバッグと幼SDのミニポッケのかばんはおかげさまで完売しました。ヤドクガエルの鞄はただ自分が作りたいだけで作った新作だったのでそこそこ残りました^^;
それでもかえる好きは居られるようで、この鞄を目的に来て頂いたお客様も居られて凄く嬉しかったです。

次回の参加予定イベントはまだ全然考えてませんが、また参加するイベントが決まりましたらこちらで告知したいと思います。



以下、今回お話頂いたりとお世話になったディーラー様ブースです。
※写真掲載の許可を得るのを忘れてましたので、許可がでましたらアップします(汗)

Dev_0149.jpg
標本室 様
入り口のすぐ近くに居られたので皆様拝見されたかと思います。
スタンドは使用されてないとか(驚)立体的な縦型の素敵なブースでした!



Dev_0150.jpg

Dev_0151.jpg
Live in a dream
全体はこんな感じでした。いつも素敵なドレスとブースとお嬢様達!
ウチのブログでは横向け写真が小さくなっちゃうのが悔やまれます><。


それではイベントに参加の皆様お疲れ様でした!
プロフィール

ma-kun

Author:ma-kun
※ご注意※
こちらはグラスアイを使用した球体関節人形を扱ったブログになります。主にディーラー活動に関した内容になります。

-ディーラー活動-
本革を使ったドールサイズの鞄や小物を作っています。

Twitter
@nitigoti

-----------------------
次回参加予定イベント
-----------------------

ご連絡等は下のメールフォーム、もしくは各記事の拍手コメントからお願いします。

※写真、内容などの無断転載などはご遠慮くださいませ。
copyrights © 2012 日常のご馳走
All Rights Reserved.

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク