fc2ブログ

このブログにつきまして。

「日常のご馳走」
当ブログはドールサイズの本革を使用した鞄、小物などを製作したものを紹介しているブログです。制作したものはドール関係の即売会などでのみ販売しています。

「製作・素材について」
現在は本革を使用した鞄の製作をメインにしています。
本革を使用した当作品はすべて手縫いで縫製しています。手作業のため同じ作品でもばらつきがあります。
自然の素材のため皺や傷のある部分、同じ革から作っていても場所によって色の違い、厚み(柔らかさ)の違いがありますが、軽度な場合は素材を無駄にしたくないため使用することもあります。ご理解頂けた上でお買い求め下さいますようお願いします。

注意1:革製品全般に言えることですが、色移りにご注意ください。特に水分を含んだ物と触れ合う場合、革からの色移りの可能性があります。常時着用されますと色移りの可能性が高くなりますのでご注意ください!(色の薄いお洋服を着用の時は特にご注意ください)


注意2:鞄や小物には止め具やチャームなど金属を使用していますので、ドールへ傷をつける恐れがあります取り扱いにご注意ください。
また、鞄の着用にはベルト先にカニカン等(取り付け金具)がついていますので、そちらを使用して着脱してください。斜め掛けにする場合にどうしても面倒な方(汗)や作品によってはカニカンなど付いていない場合は頭側からかばんを掛けずに足側から通していただける様お願いします。


お問い合わせ、ご感想などありましたらメールフォーム、各記事の拍手コメントからご連絡頂けるようお願いします。

プロフィール

ma-kun

Author:ma-kun
※ご注意※
こちらはグラスアイを使用した球体関節人形を扱ったブログになります。主にディーラー活動に関した内容になります。

-ディーラー活動-
本革を使ったドールサイズの鞄や小物を作っています。

Twitter
@nitigoti

-----------------------
次回参加予定イベント
-----------------------

ご連絡等は下のメールフォーム、もしくは各記事の拍手コメントからお願いします。

※写真、内容などの無断転載などはご遠慮くださいませ。
copyrights © 2012 日常のご馳走
All Rights Reserved.

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク