I・Doll West Vol.14 終了!
こんにちは!
I・Doll West Vol.14 無事に終えることができました!
当ブースで足を止めて見て頂いた方々、
お写真を撮って頂いた方々、
色々なお話やカバンのことをお聞きして頂いた方々、
差し入れやプレゼント下さった方々、
そしてカバンを買っていただいた方々。
本当に、本当にありがとうございました!
ウチはかばんがメインの売り物なので足を止めて見て頂けるか心配でしたが、沢山の方に見て頂いたり写真を撮って頂いて凄く嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
カバンも沢山買っていってくださり感謝します。
今回が初ディーラー参加ということで当日は不十分な部分もあったと思いますが、これらを励みにこれからもいいなと思って頂ける作品を作って行きたいと思っています。

開場寸前に撮ったブース写真です。
各商品のパッケージにも悩みましたが「日常のご馳走」というディーラー名でもあったので、各パッケージもお菓子やゼリーをパッケージする素材(一部は立てれるパッケージに。ここ大事w)を使って密封包装してみました。
(真空とかではなくて口を溶着してるだけです)
そして両お隣様の「NEKOYA」様(C-28)、「tsukino-kaori」様(C-30)とても仲良くさせて頂き感謝感謝でした!
販売しました商品のお問い合わせやご感想などありましたら、拍手コメントやメールフォームから受け付けております。
I・Doll West Vol.14 無事に終えることができました!
当ブースで足を止めて見て頂いた方々、
お写真を撮って頂いた方々、
色々なお話やカバンのことをお聞きして頂いた方々、
差し入れやプレゼント下さった方々、
そしてカバンを買っていただいた方々。
本当に、本当にありがとうございました!
ウチはかばんがメインの売り物なので足を止めて見て頂けるか心配でしたが、沢山の方に見て頂いたり写真を撮って頂いて凄く嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
カバンも沢山買っていってくださり感謝します。
今回が初ディーラー参加ということで当日は不十分な部分もあったと思いますが、これらを励みにこれからもいいなと思って頂ける作品を作って行きたいと思っています。

開場寸前に撮ったブース写真です。
各商品のパッケージにも悩みましたが「日常のご馳走」というディーラー名でもあったので、各パッケージもお菓子やゼリーをパッケージする素材(一部は立てれるパッケージに。ここ大事w)を使って密封包装してみました。
(真空とかではなくて口を溶着してるだけです)
そして両お隣様の「NEKOYA」様(C-28)、「tsukino-kaori」様(C-30)とても仲良くさせて頂き感謝感謝でした!
販売しました商品のお問い合わせやご感想などありましたら、拍手コメントやメールフォームから受け付けております。