HTD大阪7 終了
こ・・・こんにちは。
ドルパ大阪7が終わって1週間ほど経ってしまいました><。
更新遅くなってすみません。
ドルパ大阪7無事参加してきました。
当ブースにお立ち寄り頂きました方、お写真撮って頂いた方ありがとうございました!
差し入れ&お土産下さった方ありがとうございました!
当ブースで鞄をお買い上げ頂きましたお客様、本当に嬉しくて感謝感謝です!もし不具合や疑問、感想などありましたら拍手コメント、記事下のコメント欄、メールフォームよりご連絡くださいませ。
当日のブースの様子です。画像クリックで少し大きく見れます^^

ドルパへは初参加でしたが、「当日まで」と「当日」と準備など含めて凄く大変でした。いつも半分のブースのスペースでやっているので広い広い。荷物も多い多い(笑)
机の奥行きを勘違いしてて、思ってたよりディスプレイはガランとしてしまいました><。一応写真左と真ん中の小さな展示ブースは今回のドルパに向けて作りました。真ん中の展示ブース?はドルパの2日前~前日に急遽追加製作したので、これ無かったら更にがらんとしてたんじゃないでしょうか(汗)
折角なので各プチブース写真です。

自分のブースで使うものは出来る限り手作りにこだわってます。既製品は造花とかぐらいかな?それ以外のものは下手なりに頑張りました^^
写真にはちらっとしか写ってないですが、壁に立てかけてるラダーやそれに掛かってるハンガー&生成りワンピース(アクセサリー)も作ったんです!
いつもブースで使ってる棚に収納して運べるようにしたので、全体のサイズが小さくなってしまいました^^;

こちらは思いついたのがドルパの2日前。
何かブース埋めれるもの&すでに荷物送ってたので手で運べるサイズでこうなりました。アイデアはよく雑貨にチキンネットを木枠などに張っているものからピンときて、ドールも座れる商品も飾れる台と組み合わせて、標本のように造花を挟み込んで見えてたら可愛いんじゃないかと。前日に造花も色々買いにいきました。そしてネットにSカン(これも作りましたw)でカバンもぶら下げれる!ナイス!と想像して作成~。一度失敗しましたが完成させることができました^^(木も真っ直ぐ切れない素人が作ったのでグラグラしてます(笑))
これらはまた半卓でも使えるのでイベントで使うと思います!
と、そんな感じで突貫工事だった訳でした。でもその同じぐらいの反動の楽しさもいっぱい味わえました!可愛い~とかお客様から漏れる声をお聞きしたりして内心かなり喜んでましたよw
相変わらずの接客の下手さでしたが・・・。
今回のドルパは会場が小さいと言われてましたが、それでも今まで参加した中では十分広い会場と規模。場所が一番奥のほうだったのもあって、ドルパ始まっているのに中々人が来ないので心配しました。。
それでもガンベルト風シザーケースとゆうびん鞄は十分に持って行ってましたが完売となりました!
以下お写真はお世話になっているディーラー様お写真。

PiPi様
今回のスカートVer欲しかった><。

USAMIN様
切手のアクセ・・・。また出しますか?

mon tresor様
靴下&ブローチ使わせて頂きます!

Live in a Dream様
あえて幼っ子ちゃんの写真をチョイス。
迫力のブースだった。
ディーラーの皆様さすが素敵ブースばかりで感嘆の呻きしかないです。
あと接客も勉強しないとね・・・。
それではドルパ大阪7に参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!
次回イベントは6月のドルミスの予定です。
ガンベルト風シザーケースは今回のドルパで再販終了したいと思います。また欲しいと要望あれば作るかもしれません。ゆうびん鞄は売り切れ後に複数のお問い合わせ頂いたのでもう少し作る予定です。
ではでは。
ドルパ大阪7が終わって1週間ほど経ってしまいました><。
更新遅くなってすみません。
ドルパ大阪7無事参加してきました。
当ブースにお立ち寄り頂きました方、お写真撮って頂いた方ありがとうございました!
差し入れ&お土産下さった方ありがとうございました!
当ブースで鞄をお買い上げ頂きましたお客様、本当に嬉しくて感謝感謝です!もし不具合や疑問、感想などありましたら拍手コメント、記事下のコメント欄、メールフォームよりご連絡くださいませ。
当日のブースの様子です。画像クリックで少し大きく見れます^^

ドルパへは初参加でしたが、「当日まで」と「当日」と準備など含めて凄く大変でした。いつも半分のブースのスペースでやっているので広い広い。荷物も多い多い(笑)
机の奥行きを勘違いしてて、思ってたよりディスプレイはガランとしてしまいました><。一応写真左と真ん中の小さな展示ブースは今回のドルパに向けて作りました。真ん中の展示ブース?はドルパの2日前~前日に急遽追加製作したので、これ無かったら更にがらんとしてたんじゃないでしょうか(汗)
折角なので各プチブース写真です。

自分のブースで使うものは出来る限り手作りにこだわってます。既製品は造花とかぐらいかな?それ以外のものは下手なりに頑張りました^^
写真にはちらっとしか写ってないですが、壁に立てかけてるラダーやそれに掛かってるハンガー&生成りワンピース(アクセサリー)も作ったんです!
いつもブースで使ってる棚に収納して運べるようにしたので、全体のサイズが小さくなってしまいました^^;

こちらは思いついたのがドルパの2日前。
何かブース埋めれるもの&すでに荷物送ってたので手で運べるサイズでこうなりました。アイデアはよく雑貨にチキンネットを木枠などに張っているものからピンときて、ドールも座れる商品も飾れる台と組み合わせて、標本のように造花を挟み込んで見えてたら可愛いんじゃないかと。前日に造花も色々買いにいきました。そしてネットにSカン(これも作りましたw)でカバンもぶら下げれる!ナイス!と想像して作成~。一度失敗しましたが完成させることができました^^(木も真っ直ぐ切れない素人が作ったのでグラグラしてます(笑))
これらはまた半卓でも使えるのでイベントで使うと思います!
と、そんな感じで突貫工事だった訳でした。でもその同じぐらいの反動の楽しさもいっぱい味わえました!可愛い~とかお客様から漏れる声をお聞きしたりして内心かなり喜んでましたよw
相変わらずの接客の下手さでしたが・・・。
今回のドルパは会場が小さいと言われてましたが、それでも今まで参加した中では十分広い会場と規模。場所が一番奥のほうだったのもあって、ドルパ始まっているのに中々人が来ないので心配しました。。
それでもガンベルト風シザーケースとゆうびん鞄は十分に持って行ってましたが完売となりました!
以下お写真はお世話になっているディーラー様お写真。

PiPi様
今回のスカートVer欲しかった><。

USAMIN様
切手のアクセ・・・。また出しますか?

mon tresor様
靴下&ブローチ使わせて頂きます!

Live in a Dream様
あえて幼っ子ちゃんの写真をチョイス。
迫力のブースだった。
ディーラーの皆様さすが素敵ブースばかりで感嘆の呻きしかないです。
あと接客も勉強しないとね・・・。
それではドルパ大阪7に参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!
次回イベントは6月のドルミスの予定です。
ガンベルト風シザーケースは今回のドルパで再販終了したいと思います。また欲しいと要望あれば作るかもしれません。ゆうびん鞄は売り切れ後に複数のお問い合わせ頂いたのでもう少し作る予定です。
ではでは。