fc2ブログ

第25回Doll's Myth. 終了しました。

第25回Doll's Myth. 無事に終了しました!

当ブースでお買い上げ頂いた皆様、本当にありがとうございました!!
質問・ご感想などなどありましたらコメントやメールフォームからお願いします。

お土産を下さった方もお気遣い感謝致します!美味しく頂きます^^

ブログに拍手下さった方ありがとうございます!

Dev_0182.jpg
当日のブースの様子です。

Dev_0183.jpg
新作の魔法使いの鞄「LadyBug」は完売しました。
いつも新作は気に入って頂ける方がいるかドキドキなのですが、好評だったようで嬉しい限りです。

今回モデルに着用してたSDサイズの服は烏屋<KARASUYA>様製のきのこ服。こちらの服からも今回の鞄のインスピレーションを受けた一つでもありました。きのこにてんとう虫って水玉同士で可愛くない?って。なので着用イメージはバッチリです。

再販に関しましては、制作上の大変さと小物等の部品の調達が困難なため再販は考えてません。ただ今回別カラーVerも制作していたのですが途中失敗してしまい今回は出せなかったものを再制作して小数販売(2個とか・・)はするかもしれません。しないかもしれません。期待はしないでください。

Dev_0184.jpg
新作のPFサイズ カジュアル鞄は残り1個を残して他は売り切れました。
PFに近いサイズの子に買って頂いた方もおられました。
ベルト長さがシビアなので連れて来られてた方は試着してからご購入ということで、試着用持って行ってて良かったです^^
ベルトにカニカンを付けたほうが着脱は楽なので迷ったのですが長さ調節できるようにすると両立は難しくなるのと、このサイズでカニカンつけると目立つので今回は付けなかったのですが、今後また色々考えたいと思います。ベルトをチェーンにすると長さ調節は簡単にはなるのですがベルトも革のほうが可愛いですよね(笑)



昨年のドルパから1ヶ月。頑張って新作を出しましたが思ってた以上に好評で今までの苦労と努力が報われた充実感でいっぱいです。本当に感謝感謝です。

次回イベント参加は未定です。京都ドルパにはディーラー参加はしないので、次はドルミスが7月と少し間がありますね。少しの充電期間となりますがまたイベントで見かけたら覗いてやってくださいませ。
次は新作は分かりませんが、ゆうびん鞄の再販のご要望を沢山頂いてるので制作予定しています。ガンベルト風シザーケースのご要望も頂いたのですが、こちらはもしかしたら必要資材の入手が難しいことが分かりまして、入手できたら再販考えたいと思います。

それでは今回のドルミスに参加の皆様、お疲れ様でした!!
ありがとうござました!

第25回Doll's Myth.での販売物 まとめ

こんばんは。
販売物の告知がギリギリになってしまいましてすみません。
やっと撮影まで辿り着きました。

第25回Doll's Myth.での販売物 まとめ



魔法使いの鞄 「LADYBUG」<新作>
SD~MSDサイズ(ベルト長さ変更できます。)
ステッチカラーによるバリエーションあり
・「LADYBUG」 ステッチ白Ver 5個
・「LADYBUG」 ステッチ黒Ver 5個

Dev_0174.jpg

その他の詳細はこちら
着用画像にMSDサイズがありません、すみませんが会場でご確認ください。




カジュアル 本革かばん <新作>
PF(ポケットフェアリー)サイズ(ベルト長さ変更できます。)
カニカンが付いていませんのでベルトが開きません。着用時は注意してください。
・縦角型(写真:左) 4個
・丸型(写真:真ん中) 4個
・横角型(写真:右) 2個
Dev_0170.jpg

着用などの画像はこちら

以上となります。

当ディーラーで販売します作品は素人によるハンドメイド作品です。1つ1つ丁寧を心がけて制作していますが縫製、刻印、色の濃さ、ムラ具合等々のバラつきがございます。

作品には牛ヌメ革を使用しております。革製品全般に言えますが水に塗れたり、濡れた物と接触させますと色移り等をしますので注意をしてください。当作品は染色やアンティーク加工もしてあります。特に色の薄いものと合わせる時は十分に注意してくださいませ。

非常に繊細な部分もありますので破損にご注意ください。また金属のパーツを使っていますので着用時にドールへ傷付かないように気をつけてください。

以上ご理解頂いた上でお買い求めくださいませ。
最後まで見て頂きありがとうございました。

第25回Doll's Myth 販売物 その2

第25回Doll's Myth.での販売物のご紹介 その2です。

魔法使いの鞄「LADYBUG」
SD~MSDサイズ
鞄としてますが既に荷物入ってるので、もう入れれないのですが・・・。
草原の魔法使いというイメージでテントウムシをモチーフにしています。

Dev_0175.jpg
SDサイズトルソー着用
黒ステッチVer

Dev_0176.jpg
SDサイズトルソー着用
白ステッチVer
魔法の杖は写真のようにも仕舞えます。

Dev_0179.jpg
魔法の杖はレジンキャスト製です。古っぽい感じに加工しています。
鞄の色々な穴に通して仕舞えますが、無理な力が加わると強度があまりないため変形、破損の原因となります。

Dev_0177.jpg
魔法の石です。レジンキャスト製です。瓶はガラスですので気をつけてください。
蓄光の粒を配置していますので暗い所では光ったりもします(笑)
写真のように別途チェーンなどを通すとペンダントトップとしても使えます。(チェーンは付属していません)
注:上の蓋部分だけを引っ張って鞄から抜き差しすると蓋が取れてしまうかもしれませんので、必ずガラス部分を持って引き抜いてください。

Dev_0178.jpg
金属パーツも沢山使っていますので、ドールに傷付かないようにご注意ください。

以上となります。

第25回Doll's Myth 販売物 その1

第25回Doll's Myth.での販売物のご紹介 その1。

PFサイズ 本革鞄 3種 <新作>
写真のモデルはペパシュガボディーサイズですが、ペパシュガサイズ以下のベルトの長さに変更可能なので、通常のPFや同じようなサイズのドールにも着用していただけます。
注:本革は丈夫ですが、各パーツの接合部などは非常に小さく繊細ですので無理に引っ張ったりすると破損する可能性がありますのでご注意ください。
Dev_0170.jpg

Dev_0171.jpg
カジュアル鞄 縦角型
Dev_0172.jpg
カジュアル鞄 丸型
Dev_0173.jpg
カジュアル鞄 横角型

プロフィール

ma-kun

Author:ma-kun
※ご注意※
こちらはグラスアイを使用した球体関節人形を扱ったブログになります。主にディーラー活動に関した内容になります。

-ディーラー活動-
本革を使ったドールサイズの鞄や小物を作っています。

Twitter
@nitigoti

-----------------------
次回参加予定イベント
-----------------------

ご連絡等は下のメールフォーム、もしくは各記事の拍手コメントからお願いします。

※写真、内容などの無断転載などはご遠慮くださいませ。
copyrights © 2012 日常のご馳走
All Rights Reserved.

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク