fc2ブログ

第23回 Doll's Myth 終了しました。

※さかなのボディバッグをお買い上げ頂きましたみなさまへ。
大切なお知らせでもないのですが、説明の所に書き忘れたので・・・今更ですみません。商品説明の写真を見て頂けるといいのですが、ベルトが若干カーブしてまして左右対称の作りではありません。ベルトが細くなっている部分のくぼんだ側が首側になるように掛けて頂けるといいかと思います。というかそういうつもりで作ってます^^;バッグ部分を前にする時は左肩に掛けるのが一応の正解です(汗)でも使い方は自由です。


こんにちは。
第23回 Doll's Myth 終了しました。

当ブースにお立ち寄り頂いた方、お写真を撮って頂いた方ありがとうございました。

差し入れを下さった方ありがとうございました!
可愛いチョイスのものばかりで嬉しいです。美味しく頂きます!
お話に来て頂いた方もありがとうございました。
話してるとすぐに時間が過ぎてしまいます^^

当ブースでかばんをお買い上げ頂いた方に感謝します。ありがとうございました!今回はブースの場所が一番奥だったのですが、当ディーラーのかばんが目的でという嬉しいお言葉も頂いたりと嬉しい限りです。

もし不具合や疑問、感想などありましたらコメントやメールフォームよりご連絡くださいませ。

Dev_0141.jpg
今回のブースはこんな感じでした。(ほぼ毎回同じですが)
少しだけ壁を改装しまして、いつもとはほんのちょっぴり雰囲気が違うんじゃないかと思います。
全体写真だと小さいので以下にトリミングしてみました。
Dev_0147.jpg

Dev_0148.jpg

さかなのボディバッグと幼SDのミニポッケのかばんはおかげさまで完売しました。ヤドクガエルの鞄はただ自分が作りたいだけで作った新作だったのでそこそこ残りました^^;
それでもかえる好きは居られるようで、この鞄を目的に来て頂いたお客様も居られて凄く嬉しかったです。

次回の参加予定イベントはまだ全然考えてませんが、また参加するイベントが決まりましたらこちらで告知したいと思います。



以下、今回お話頂いたりとお世話になったディーラー様ブースです。
※写真掲載の許可を得るのを忘れてましたので、許可がでましたらアップします(汗)

Dev_0149.jpg
標本室 様
入り口のすぐ近くに居られたので皆様拝見されたかと思います。
スタンドは使用されてないとか(驚)立体的な縦型の素敵なブースでした!



Dev_0150.jpg

Dev_0151.jpg
Live in a dream
全体はこんな感じでした。いつも素敵なドレスとブースとお嬢様達!
ウチのブログでは横向け写真が小さくなっちゃうのが悔やまれます><。


それではイベントに参加の皆様お疲れ様でした!

非公開コメント

プロフィール

ma-kun

Author:ma-kun
※ご注意※
こちらはグラスアイを使用した球体関節人形を扱ったブログになります。主にディーラー活動に関した内容になります。

-ディーラー活動-
本革を使ったドールサイズの鞄や小物を作っています。

Twitter
@nitigoti

-----------------------
次回参加予定イベント
-----------------------

ご連絡等は下のメールフォーム、もしくは各記事の拍手コメントからお願いします。

※写真、内容などの無断転載などはご遠慮くださいませ。
copyrights © 2012 日常のご馳走
All Rights Reserved.

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク