fc2ブログ

ドルパ32 販売物 まとめ。

こんにちは。
ドールサイズの本革を使った鞄や小物を製作しています。

余裕をもって製作に入ったのですがギリギリになってしました^^;
東京ドルパは去年の12月に初参加して今回で2回目です。
ブースNo.279です。

それではドルパ32での販売物です。
(内容は当日までに追記、変更する可能性があります。価格は変更無し)
12日追記しました。(赤*部分↓)

・SDサイズ 弓と矢筒

弓はレジンキャスト製、弓に使用している革は牛革、矢筒は馬革で出来ています。
弓、矢筒、矢(3本)、矢固定用パーツ、弦固定パーツがセットになっています。
Dev_0221.jpg
詳細、着用写真はこちらからご覧下さい。



幼SDサイズ カジュアル鞄(ベルト長さ変更できます)
・カジュアル鞄 カラー コードバン(写真左)
・カジュアル鞄 カラー タン(写真右)
Dev_0237.jpg
詳細、着用写真はこちらからご覧下さい。

販売物は以上となります。
当作品は一つ一つすべて手作りなので個体差があります。幼サイズの鞄は透明のパッケージなので確認しながら選んでいただけますが、「矢筒と弓」は不透明のパッケージなので中身が確認できません。


両作品とも数は多めに持っていけるよう頑張ります。
購入個数の制限はしていませんが、なるべく沢山の方にお買物が出来るようにしたいのでお一人様での大量購入はお控えください。
もし混み合う場合は両隣のディーラー様にご迷惑がかからないように順番に並んで頂きますようご協力お願いします。
ディーラー入場されている方は10:30以降にお買物をお願い致します。


当ブースで委託販売を予定しています。
星航る船」(別窓で開きます)
素敵なミニっ子のお洋服を製作されています。

それではよろしくお願いします。



当ディーラーで販売します作品は素人によるハンドメイド作品です。1つ1つ丁寧を心がけて制作していますが縫製、刻印、色の濃さ、ムラ具合等々のバラつきがございます。

作品には牛ヌメ革、馬ヌメ革を使用しております。染色(アンティーク加工含む)しているものは水に塗れたり濡れた物と接触させますと色移り等をしますので注意をしてください。特に色の薄いものと合わせる時は十分に注意してくださいませ。

非常に繊細な部分もありますので破損にご注意ください。また金属のパーツを使っていますので着用時にドールを傷付けないように気をつけてください。

以上ご理解頂いた上でお買い求めくださいませ。
最後まで見て頂きありがとうございました。

非公開コメント

プロフィール

ma-kun

Author:ma-kun
※ご注意※
こちらはグラスアイを使用した球体関節人形を扱ったブログになります。主にディーラー活動に関した内容になります。

-ディーラー活動-
本革を使ったドールサイズの鞄や小物を作っています。

Twitter
@nitigoti

-----------------------
次回参加予定イベント
-----------------------

ご連絡等は下のメールフォーム、もしくは各記事の拍手コメントからお願いします。

※写真、内容などの無断転載などはご遠慮くださいませ。
copyrights © 2012 日常のご馳走
All Rights Reserved.

最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク